これからの暑い季節にぴったりの、スプレーファンデーション。
私も去年スプレーファンデをデビューして、その使い心地の良さにびっくりしました。
そんな使用感抜群のスプレーファンデですが、使っていて悩みが。
- スポンジの消耗が激しい
- 替えのスポンジが売られていない
スプレーファンデ自体がもっとメジャーになり、単品でスポンジが買えるようになれば万事解決なのですが、現状見当たらず。
今回は、スプレーファンデを使い切る前にスポンジがダメになってしまった方へ、私が使っている代用スポンジをご紹介します。
スプレーファンデ用のスポンジは消耗が早い
スプレーファンデーは、その名の通りスプレー缶に入ったファンデーションです。結構勢いのあるスプレーをスポンジに吹き付けた後、肌に乗せていくのですが、
パウダーやリキッドと比較してもかなり微粒であるためか、ファンデーションがスポンジに染み込みやすく、洗う際にはしっかり目に洗わなければいけません。
付属のスポンジは、かなりきめ細かくてモチモチと弾力のある形状でスプレーファンデ用に設計されていると思われますが、洗剤(石鹸)で洗っても、ほかのスポンジよりも落ちにくく、長らく使っているとスポンジの裏面までファンデーションが染み込んでしまいます。
そして洗浄を繰り返していると、写真のように亀裂が入ってしまうのです。

購入する際に1つしかスポンジが付いていないのですが、スポンジを洗う頻度を少なくしないととてもじゃないですが1本使い切る前にスポンジが使えなくなる可能性が高いです。
スプレーファンデ用スポンジの代用を探す
やはりスポンジは常に清潔にするべきだと思いますので、スポンジの寿命が早まるのは諦めて代用品を探してみることに。
しかしスプレーファンデ用のスポンジがどこにも売っていない!
スプレーファンデを販売しているメーカーでさえ、単品のスポンジが無いとは…?
何度探しても見つからないので、スプレーファンデ用に使えそうな代用を探すことにしました。
染み込まないスポンジ
まず必須条件としては、きめの細かさです。
メイクスポンジはメイクアイテムの形状に合った設計になっている事が多く(多機能スポンジは別です)キメの細かさで言うとパウダーファンデ用より、リキッドファンデ用のスポンジの方がスポンジのキメが細かいです。
キメが荒いとスプレーで吹き付けたファンデーションがどんどん吸収されてしまうので、探すときにはかなり気にしながら探しました。
丸みのあるスポンジはNG

そしてこだわりたいポイントとしては、多機能スポンジでよく見かける丸みのある形状が避けること。
スプレーするので、スポンジに広い面が無いと予想外の所にファンデーションが飛び散る可能性があるためです。
よっぽど大きめのスポンジであれば大丈夫かもしれませんが、私はチョイスしませんでした。
リキッドファンデ用も、ものによってはNG
リキッドファンデ用のスポンジで代用できないか、具体的に探していましたが、リキッドファンデのスポンジには「濡らして使うタイプ」のアイテムもあるんです。
私もやらかしてしまったのですが、乾いた状態でリキッドを付けるとグングン吸収してしまいます。キメがとても細かく「使えそう!」と思っても、一度使い方を確認したほうが良いです。
使いやすかった代用スポンジは?
- リキッド用でキメ細かい
- 平たい面がある
- 乾いた状態で使える
という3つの条件をクリアしたスポンジで使いやすいと感じたのは、資生堂マキアージュの「PUFF FOR LIQUID FOUNDATION」。
乾いた状態で使用するキメならしスポンジで、表面を見てもかなり目が細かい。

直接吹きかけるとジワジワと染み込んでしまいますが、ファンデを吹きかけたスポンジを肌に伸ばすと薄く均等に塗れました。色々使った中ではかなり使いやすさを感じたので、代用としても使っていけそうなアイテム。
ただし、1度の使用でやはりファンデが染み込み、石鹸で洗ってもなかなか落ちませんでした。

資生堂では、別売りの「スポンジクリーナーN」というアイテムも発売されているので、汚れが気になる場合はこちらも使ってみると良いでしょう。私も試してみようと思っています。
スプレーファンデ用スポンジ単品を売ってください
スプレーファンデはまだ普及中。スポンジは劣化も早いため、スポンジ単品も購入出来るようにしてほしいな。。
コメント