私は30代前半ですが、白髪が増えて困っています。
側頭部辺りは数えきれないほどの白髪がありますが、頭頂部などの見えるところは今のところ数えられる程度しかありません。
そんな数本のリタッチのために、1~2か月ごとに美容室へ行こうという気持ちにならないのが正直なところで。
そんな時にサロンドプロの白髪かくしアイテムに出会いました。
今回は、「サロンドプロのカラーオンリタッチ 白髪かくしEX」についてレビューします。
私のように、
- 数本の白髪だけサッと隠したい
- 美容室は最低限しか通いたくない
- 外出時の白髪の不安を無くしたい
という方に、参考にしていただけたら幸いです。
サロンドプロのアイテムまとめはこちら
>>サロンドプロの白髪染めをレビュー!どう使い分ける?
サロンドプロのカラーオンリタッチ 白髪かくしEXとは
後ほど詳しくレビューしますが、実際に使ってみてオススメできるポイントをまとめてみました。
- 生え際など、細かい箇所の白髪をピンポイントで隠せる
- 1,000円以下!衝撃のプチプライスでお財布に優しい
- 細かい美容院通いが不要になり、時間も節約に。
- 持ち運びが便利で、外出時の不安も無くなる
それでは使用感のレビュー・商品の特徴などを詳しくご紹介していきます!
サロンドプロのカラーオンリタッチ 白髪かくしEXをレビュー
見た目、パッケージなど
私は、カラーオンリタッチのダークブラウン(楽天市場へ遷移します)を使用しています。

外箱はかなり小さめで場所を取らないのですが、この小ささ故に白髪かくしアイテムの取り扱いスペースを探すのに手こずったのはここだけの話。
一般的なヘアカラーと比べると、まだまだアイテム数も少ないので、店舗によっては目立ちにくいところにあるかもしれません。
箱に使い方も記載があります。使う前に一通り見ていきましょうね。

スティックタイプの容器で、蓋を開けると「まんまマスカラ」でした。これは持ち運んでいても中々オシャレな気がします。
アーチ型のマスカラブラシが塗りやすいんだとか。

使用感・仕上がり
まず使用感としてはとても使いやすいです。私の場合、生え際にとどまらず白髪が結構伸びていたので、ブラシを髪の流れと平行にして使用したところ、ピンポイントで染めやすい気がしました。

染料もサラサラしていて、それでいて液だれすることもありませんでした。サラサラしているためか、たっぷり重ね塗りしてもごわつかず、乾いた後に手で触ってもそこまで違和感はありませんでした。


サロンドプロのカラーオンリタッチ 白髪かくしEX 使い方
使い方とワンポイント
使い方はとても簡単で、
- 蓋を閉めたまま容器を軽く振る
- 縦にした状態で蓋を開け、ゆっくりブラシを取り出す
- ブラシで気になるポイントを優しくなぞる
マスカラタイプが良くも悪くも髪にしっかりフィットします。そのまま髪をすくい取ってしまい、毛先のほうまで染料が付き、肌に触れてしまいやすいです。
肌が汚れないように、マスカラを持っていない手はティッシュを1枚持ち、そのティッシュで写真のように髪をしっかり押さえておくのがオススメ。

そうするとマスカラブラシによって髪が持ち上がりにくく、余計な所に染料が付きにくくなるので、是非使う際には試してみてください!万が一毛先まで染料がついてしまっても、ティッシュで拭き取れば汚れる心配がなくなります。
気になった点
早く乾くとの記載がありますが、乾き切るまでに5~10分ほど掛かったかなと思います。これを早いと取るかどうか使う方次第。
私は図々しくも「速乾」をイメージしてしまっていたので、ちょっと時間がかかるかもと思ってしまいました(笑)。
誤って手や肌についてしまうと、石鹸で洗っても中々サッと落ちなかったので、外出前・外出時に使用する場合は、肌に触れないように注意したほうが良いと思います。入浴したりすればきれいに落ちるので安心してくださいね。
サロンドプロのカラーオンリタッチ 白髪かくしEXの詳細
価格設定・特徴
お伝えした通り、1,000円以下のお財布に優しい価格設定となっています。通販サイトなどで購入する際は価格に差がありますが、私が確認したタイミングではおおよそ800~900円(税込)で取り扱いがありました。
また、生え際だけであれば約60回ほど使用可能とのことです。私のように「数本だけ隠したい」という程度であればさらに長持ちします。1本手に持っていればそれだけで安心感があります。
カラー
カラー展開は、選べる5タイプ。
- 明るいライトブラウン
- ライトブラウン
- ナチュラルブラウン
- ダークブラウン
- ナチュラルブラック
今回ダークブラウンを購入しましたが、黒髪さんにも十分使用できるような暗さでした!
私が購入したドラッグストアでは3色しか無かったので、確実に購入したい方は通販サイトでの購入も検討してみてくださいね。
繰り返し使用による効果
通常2~4回の使用で、白髪が目立たなくなるとの説明書きがあります。
実際に何度も使ってみていますが、白いキラキラ感がうっすら消え、明るいところでも光らなくなったかな?とは感じています。
ただ、私の場合は分け目がその都度変わってしまうので、染まっていると断言しにくい所。
分け目がある程度決まっている方で、毎回同じ箇所を染め続けていたら、染まり具合を実感できるかもしれません。
注意点
乾いてしまえば落ちにくく雨や汗などにも強いですが、うっかり髪を洗わずに寝てしまうと、寝返りなどによる擦れで枕を汚してしまう可能性があるので、キチンと洗髪してから寝るようにしてください。
カラーオンリタッチ 白髪かくしEXはこんな方にオススメ
- 白髪が気になってきたけど、数えるくらいしか無いのでピンポイントで染めたい
- なるべく低価格で、安心できる品質のアイテムを使いたい
- 美容院に頻繁に通う時間も無く、次通うまでの繋ぎとして自分で染めたい
- セルフカラーをしているけど、染め残しがあり不安な時がある
という方々に是非オススメできるアイテムだと思いました!
白髪が生えてきたばかりのころは、ピョンと1本だけ飛び出ている、というシチュエーションも多いです。
「1本だけなら抜いてしまえ」と私も実際に抜いた経験は何度もありますが、それで解消されるわけではなく、むしろ毛根の事を考えると絶対に良くない。
これからは、1本の白髪から染める習慣をつけることをオススメします!
\カラーは商品ページで選べます/
アラサー女子の白髪事情をまとめています
>>私の白髪事情と対策について
全体を染めたいときは、クリームタイプの白髪染めアイテムがオススメ
>>サロンドプロの白髪染めをレビュー
コメント