美容ネタ

30代がオススメするメイクアップアイテム|随時更新

30代女性 おすすめ メイクアップアイテム 美容ネタ
  • 30代にオススメのメイクアップアイテムが知りたい
  • 失敗したくないから好みの似ている人のレビューを参考にしたい

という方のお悩みのために、今回は私が買ってよかったメイクアップアイテムを紹介します。色々なアイテムを実際に使った中で、何度もリピートしているものや運命を感じたコスメを忖度なしでチョイスしました。

  • プチプラ、デパコス問わずご紹介
  • SNSでバズったコスメはほとんど無し
  • 運命を感じたアイテムに出会ったら随時更新

という基準で、ランキング形式ではなく「今までで一番良かったかも」と思ったアイテムをカテゴリごとに紹介していきます。

スキンケア編はこちら
>>30代にオススメしたいスキンケアアイテム

私のお肌スペック

コスメ

スキンケア編でもご紹介しましたが、年齢層や肌質が近い方にはより一層参考になるかと思うので、まずは私のスペックをお伝えします。

  • 30代前半 女性
  • 乾燥気味の肌
  • 顔は敏感ではない
  • ブルベ冬(プロ診断、診断は1回のみ)

コスメの趣向は

  • コスメの香りは重要視(嫌な香りがしたら我慢できない)
  • ナチュラルメイクが好き
  • ファンデーションはリキッド
  • SNSでバズったコスメは傍観している(興味薄)
  • 韓国コスメなどにも興味薄い

お肌の悩みは

  • 毛穴が気になる(主に詰まり、ひらき)
  • シミ(今は目立たないが今後が心配)

こんな私が、買って本当に良かったと思った「ゾッコンコスメ」をご紹介します。

買ってよかった!おすすめコスメ(メイク編)

ご紹介するカテゴリは以下のとおり。運命を感じるアイテムに出会ったら随時追加更新していきます!

  • 化粧下地
  • リキッドファンデーション
  • コンシーラー
  • リップグロス
  • アイブロウマスカラ

化粧下地:RMK メイクアップベース


メイクアップベースを使って、私の中でベースメイク=RMKというイメージが定着しました。それほどまでに使いやすくて王道なアイテムだと感じています。

とてもしっとりなのと崩れにくいのがポイントなので、特に日中乾燥が気になるという方には是非使ってみて欲しいです。通常の半分のサイズも発売されているのでお財布にもやや優しめ。

実はデパコス下地に関してはRMK以外で長期使用した経験がほとんど無く、、それくらいRMK一途なのです。(他のブランドをあまり知らないとも言えますが…)

ゾッコンポイント
  • みずみずしい使い心地。しっとり感は信頼度高い
  • 薄づきで軽い。肌を覆っている感少なめなので、1日中の外出が苦じゃなくなった
  • 後に使うファンデーションのよれにくさを実感できる

>>RMK メイクアップベースのレビュー記事

ファンデ:RMK リクイドファンデーション


こちらもRMKからピックアップ。べっとり塗っている感じが全然無く、薄付き・ナチュラルな仕上がりが特徴のリクイドファンデーション。カラー展開もまずまずで、自分に合うカラーも見つけやすいと思います。しっかり色づけるというよりは肌の色味を整えるという使い方がしっくりきます。

ゾッコンポイント
  • 部分的な使用であれば1プッシュで十分。コスパも良し。
  • メイクアップベースとセットで使うと、より一層しっとり感・エアリー感

>>RMK リクイドファンデーションのレビュー記事

コンシーラー:Visee 目元用コンシーラー


コンシーラーの中でも、目元のクマに特化したViseeのコンシーラーが秀逸でした。今までシミをカバーできるコンシーラーは愛用していましたが目元のクマはあまり気にしていませんでしたが、このコンシーラーを使ってみると、少し塗るだけでこんなにも印象に違いがでるとは…と。

プチプラでコスパもかなり良いので、1つ手元にあるだけで嬉しいアイテムです。

ゾッコンポイント
  • 厚塗り感が無く自然にカバー
  • 付けすぎても後から修正出来るためコンシーラー初心者でも使いやすい
  • クマを目立たなくさせて健康的に見せられる

>>Visee(ヴィセ)の目元用コンシーラーのレビュー記事

リップグロス:Borica リッププランパー


リップグロスからはBoricaのリッププランパー。リップメイクをしながら唇がケアできる唇美容液と言われています。プランパーというのは「プランプ効果」と言って唇をふんわり・ふっくら見せてくれるリップアイテムの効果。私は試したことが無かったのですが、トリートメントとして寝る前にも使用可能とのことで驚き。

ゾッコンポイント
  • 薄付きなのでナチュラルメイク好きにオススメの付け感
  • ミントのようなスッとする使用感。唇はヒリヒリせず気持ちいい
  • デパコスより安い。パッケージも高級感ありで持ち運びにも◎

>>Borica リッププランパーのレビュー記事

アイブロウマスカラ:ヘビーローテーション


今のメイクにイマイチ満足していない方は是非使ってほしいアイブロウマスカラ。その中でも私が使いやすいと思ったアイテムがヘビーローテーションのアイブロウマスカラです。

私の眉は長めなのでブラシが小さいと満遍なく塗るのが若干手間なのですが、このアイテムはブラシが大きめで本当に塗りやすい

そしてカラー展開もかなり豊富なので、いくつか持っておくとその日の気分や髪色の変化にも対応できるから更にオススメです。嬉しいプチプラです!

ゾッコンポイント
  • ボリュームがあるブラシでササッと塗るだけで簡単に仕上げられる
  • さらっとした液でケバケバせずナチュラルな眉が作れる
  • カラーバリエーションが豊富で、イエロー系からピンク系まで網羅

>>ヘビーローテーション アイブロウマスカラのレビュー記事

まとめ

今回は私は運命を感じたメイクアップアイテムをご紹介しました。

1~2回使って「オススメ!」と言っているわけではなく、しっかり使い込んでから選んでいるので候補に挙がるまでに時間がかかってしまいますが、その分しっかり熱量高く良さが伝わるように個々にレビューもしていきますので是非参考にしていただけたら幸いです。

まだ試した事のないアイテムばかりなので、今後たくさんのアイテムを使ってオススメアイテムを更新していきます。

良かったらスキンケア編も御覧ください^^
>>30代がオススメするスキンケアアイテム

この記事を書いた人

アラサーOLのサブです。乾燥肌・ブルベ冬(1回のみ診断済)
美容・コスメが大好き。ズボラだけどキレイになる方法を研究中。「スキンケアはトコトン使い切る」をモットーに記事をかいています。レビューは気になった点が多め。

サブをフォローする
サブをフォローする
コスメレビューブログ・サブMEMO

コメント

タイトルとURLをコピーしました