今回は、RMKリクイドファンデーションのレビュー記事となります。
前回RMKメイクアップベース(化粧下地アイテム)についてもレビューしましたが、RMKリクイドファンデーションも3回リピートしているゾッコンのアイテム。
この記事では、
- 使ってみて良かったポイント
- 使用レビュー、気になった点
- RMKリクイドファンデーションの特徴
を紹介しています。
良い点・気になる点を出来る限りまとめたので、今回の記事も是非参考にしていただけたら嬉しいです。
RMKリクイドファンデーションを使ってみた感想

リクイドファンデーションは、メイクアップベースと同様で保湿力に期待ができるアイテムです。そんなアイテムを使ってみた感想としては、
- 部分的な使用であれば1プッシュで。コスパも良くナチュラルメイクができる
- RMKメイクアップベースとセットで使うと、より一層しっとり感、エアリー感がある
- 日焼け止め効果がイマイチ。外出するなら日焼け止めアイテム必須
それでは、アイテムの特徴が伝わるようにレビューしていきます。
RMKリクイドファンデーションのレビュー
テクスチャー・使用感

私が普段使用しているカラーは101です。スウォッチなどを載せているので、参考にしてくださいね

振って使うタイプなので、割とシャバシャバしたテクスチャーのファンデーションです。
写真は手の甲に1プッシュした状態。
ピャッ(?)っと出てくるので容器の口の部分でベタっと固まらず、汚れにくいところも結構気に入っています。
薄く塗ると色むらもできにくいので、ファンデーションブラシやスポンジを使って塗っていと綺麗に仕上がります。

仕上がりはツヤツヤというほどではなくツヤとセミマットの間くらいですが、触ってみるとしっとり感がありパサパサしにくいです。この使用感が乾燥肌の私にとっては本当に良い。
香り
ちょっと絵具っぽい?というか、スッとするのでアルコールっぽさかな?があります。
人工的な甘さは無しのため、甘いまとわりつくような香りが苦手な方にはオススメ。
RMKメイクアップベースと比べると、若干香りを感じました。
注意点・気になる点
冒頭でお伝えしたとおり、やはり日焼け止め効果について。
SPF14/PA++ という数値なので、日中外出する場合には頼りになるかと聞かれたらイマイチ。むしろ心細さがあります。その為、私は必ずスキンケアの後に日焼け止めを塗り、その後にRMKの下地・リクイドファンデーションでベースメイクをしています。
忙しい朝にメイクは時短でしたい!という方には、オススメしにくいかもしれません。

また、私の保管方法が悪いせいだと思いますが、容器の隙間からポンプの部分にファンデーションがにじみ出てきて写真のように汚れてしまったので、横にせずにまっすぐ立てて保管したほうがよさそう。
使い方
使い方
容器をよく振ってからファンデーションを出します。
1~2プッシュが目安ですが、頬の色味を整えるように部分的に使う場合は1プッシュで十分だと感じています。全面に塗る場合も、ナチュラルに仕上げる場合は2プッシュでは少~し多いかな?と思っています。
一度手の甲に取り出してから顔の要所要所に点で置いていき、ブラシやスポンジを使って少しずつ伸ばしていくとむらになりにくく綺麗に仕上がります。
肌に乗せてみると
実際に顔に塗っている写真。写真右半分にある大きいシミだけ加工(削除)しましたが、肌は無加工です。
まず日焼け止め・化粧下地で整えた後、ファンデーションを指でポンポンと塗りたい箇所に置いていきます。
結構たっぷりめに見えますがこれでも半プッシュ使っているかどうか、というところです。今回張り切りすぎてファンデーションを鼻に乗せすぎてしまったので、もっと少な目で大丈夫です(笑)。

次に、スポンジやファンデーションブラシで軽く伸ばしていきます。


左右で比べてみると一目瞭然です。頬の毛穴のポツポツや赤味も程よくカバーできていて、これぞナチュラルメイクという感じです。
アイテムの特徴
サイズ・価格設定
- 内容量:30g
オンライン限定で15gタイプも販売されており、しかも価格もかなり良心的なので、まず試してみたい方は15gタイプから購入されるのもアリ。
カラーは全9色。Coffee Brown以外は先ほどご紹介した日焼け止め効果があります。(SPF14/PA++)
カラー展開は、デパコスのファンデーションとしてはあまり多くはないように思えますが、薄づきのため肌に色味もなじみやすく、「首から上が白塗り!」みたいに首と顔の色が全然違う現象にはなりにくいかと感じています。
アイテムのこだわり
RMKのファンデーションは、今回ご紹介したリクイドファンデーション以外にもクリーム・ジェルタイプやパウダータイプがあります。
その中でもリクイドファンデーションはナチュラルメイクの原点と位置づけられていて、ファンデーションを付けていないかのような付け心地、そして保湿効果の心強さが特徴になっています。
私も長年リクイドファンデーションを愛用していますが、これらの特徴・こだわりはしっかりと実感できています。
もし色々なファンデーションを試して何が良いのか分からない「ファンデ迷子」になってしまったら、迷いなくRMKのリクイドファンデーションに戻ってくる自信があります。
アイテムのオススメポイント
以上を踏まえてオススメポイント・特徴をまとめると、
- 部分的な使用であれば1プッシュで十分。コスパも良くナチュラルメイクができる
- ファンデーションを付けていないかのようなしっとり感、エアリー感がある
- 薄付きだけど、毛穴や肌の色味も程よくカバーできる
夕方になると何か肌が重たいなぁ早くメイク落としたいなぁ、と悩んだことがある方にも、ぜひ一度試してみてもらいたいアイテムでした!
コメント