今回はリニューの先行乳液についてご紹介します。
先行乳液といえばアルビオンをイメージする方も多いと思いますが、今回ご紹介するリニューは、デパコスよりも購入しやすい価格で高品質なアイテムとなっています。
また、リニューの先行乳液は3パターン発売されていて、どれを使えばいいのか悩む方も多いと思います。
そこで今回は、
- リニューの先行乳液の使い方
- 3つのアイテムを使ってみた感想
をご紹介します。
リニューの先行乳液 詳細

- 内容量:160ml
- 価格:2,420円(税込)
肌質に合わせた3タイプが発売されていて、
- プライムミルク1 混合肌用
- プライムミルク2 普通肌用
- プライムミルク3 乾燥肌用
という形で別れており、配合されている保湿成分がそれぞれ異なります。
様々な肌タイプの方が使用できるのは嬉しいですよね。
特に、混合肌と普通肌用で別れているのは珍しいなと感じました。
リニューの先行乳液 販売店
リニューの先行乳液は、主に全国のロフト、そしてアインズ&トルペで取り扱いがあります。
また、オンラインストアとしては
- ロフト公式ネットストア
- ナリスアップの公式ストア
- その他総合通販サイト
でも購入可能となっないます。
まだ発売されて間もないので、今後はさらに取り扱い店舗が拡大していくのではないでしょうか。
リニューの先行乳液 使い方
- クレンジング、洗顔
- リニュープライムミルク
以上でなんと顔のお手入れが完了します。
使用量は1プッシュが目安となっているので、とても簡単です。
そしてポンプ式のボトルは密封2重容器となっているので、空気に触れることなく使い切れる優れもの。
化粧水のような瑞々しさ、そして乳液の保湿力で感想からお肌を守ってくれます。
実際に自分はどのタイプを使用すればいいのか分からない方は、公式サイトにて肌タイプチェックを行うことができるので、購入前に確認してみてくださいね。
リニューの先行乳液 使ってみました
今回は、ナリスアップ様より3タイプの先行乳液を提供いただき、それぞれじっくりお試しさせていただきました。
プライムミルク1 混合肌用

最も化粧水に近いテクスチャーの混合肌用。
かなり軽めのテクスチャーで、肌に馴染ませるとスルスルと化粧水のように伸びていきました。
乳液のしっとり感がありますが、乾燥肌の私としては、夜の保湿ケアとして使用するには少し物足りなさも感じます。
時間を置いてから2度塗りするのもあり。
個人的には、朝洗顔の後のケアとして使っていきたい感じです。
プライムミルク2 普通肌用

少しピンク色の乳液で、1の混合肌用よりも重め・固めのテクスチャーとなっています。混合肌用の写真ではトロッと流れるような感じですが、こちらの普通肌用はちょっとしっかりした乳液ですよね。
使用感としては、混合肌用と近いかな?わりとサッパリとして使用感でしたが、やや乾燥肌気味の私でも、今の既設(夏場)はこれだけでも乾燥が気になりませんでした!
プライムミルク3 乾燥肌用

乾燥肌用のプライムミルク3は、ミルキーカラーの乳液で、かなり重たい&固めのテクスチャーでした。
一般的な乳液よりも断然重く、どれかと言うとクリームに近いかもしれません。
塗り心地としては、かなり油分を感じさせられるような、しっかり蓋をしている使用感。ですが、ただクリームで蓋をしているのとは違い、化粧水の瑞々しさも兼ね備えている感じです。
ちょっとまだ暑い季節で使用するのは重たすぎかな?冬場に活躍しそうな気がします!
まとめ
私は乾燥肌なので普段は迷いなく「乾燥肌用」のアイテムを選びがちですが、リニューの先行乳液は試しに購入するなら個人的には「普通肌用」がおススメ!
ちょっと軽いなと感じても朝用として使用できますし、使い勝手が良い気がしました。
もちろん、年中乾燥にお悩みの方は「乾燥肌用」を選んだ方がいいと思います。
3タイプあるリニューの先行乳液、自分に合った商品を見つけて時短美容にいかがでしょうか??
その他のスキンケアレビュー記事:
コメント