今回は楽天RAXYのBOX中身公開の記事となります。
久しぶり…本当に久しぶりにBOXを申し込みまして、先日届いたBOXを開封しました。実に7か月ぶりの申し込みでしたが(コスメのストックもあったので購入を控えていたのです)、申し込みの決め手となったアイテムがあったんですよね。
ずっと気になっていたアイテムが何なのか、そしてBOX総額(概算)もご紹介します。
商品レビューは個別に作成していきます。今回はBOX開封した時のテンションやリアルな感想が伝わったら嬉しいです(笑)
ラクシー2023年2月BOXの総額

今月のテーマは「コスメ狂いが作った、RAXY担当者泣かせBOX」。美容系Youtuberの方とのコラボ回でした。
はい、おおよそですが算出しました。
2023年2月BOXの総額は、約6,940円。
現品が3点、ミニサイズ(サンプル含む)が4点と、まずまずと言ったラインナップ。サンプルや試供品については全部まとめてざっくり1,000円とさせていただいたので、正確に計算するともう少し高くなります(手抜きですみません)
総額だけで見ると何だかイマイチ??と思われるかもしれませんが、実はプリマヴィスタの下地が欲しくてですね…。現品が入っている事が事前に分かっており、プリマの下地だけでもBOXの2,480円より高いのでつい手を出してしまったわけです。
申し込む理由としては十分ですね。おおむね満足。
ラクシー2023年2月BOXの中身
では、実際に入っていたアイテムをご紹介します。
- ラッシュフォーマーEX (ロングWP) BR-3(現品)
- デザイニングブラウンアイズ BR-3(現品)
- スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50 メロン(現品)
- VC100エッセンスローションEX、ホットピールクレンジングEX
- キールズ クリーム UFC
- UVプロテクター トーンアップ クリーム
- もちもちふっくら艶肌マスク
それでは順番に見ていきますね!
ラッシュフォーマーEX (ロングWP) BR-3(現品)

まずは現品1つめ。KATEのマスカラです。勝手にアイライナーだと思い込んでましたが箱を開けてみてビックリ。ごついパッケージが出てきて気づきました。
アイライナーは鬼のようにリピートしていたのですが、KATEのマスカラは実は初めてかもしれない…。というのもあって結構嬉しかったアイテム。
マスカラのストックは2本くらいで、しかもブラウンのマスカラは持っていなかったので早く使いたい気持ちでいっぱいです。
デザイニングブラウンアイズ BR-3(現品)

現品2つめは同じくKATEのアイシャドウ。アイシャドウも幾つあっても嬉しいですよねぇ。でも少し残念だったのが、Myカルテ(自分の好み等を書いたもの)に書いた希望のカラーとは全く違うところ。
いや、いいんです。「ボックスのアイテムに反映されるわけではありません」ってキチンと書いてありますし。でもね、それを書いておけば何を送ってもいいよね?みたいに思えてしまいまして。前もオレンジ系のアイシャドウが届きましたし。
全く希望通りにならないなら、最早書かせる必要なくないか?と思ってしまいますね。
不満というよりは、カルテの必要性に対しての疑問です。
スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50 メロン(現品)

現品3つめは、プリマヴィスタの皮脂くずれ防止下地のメロンカラー。これが欲しかったんです。乾燥肌気味なので皮脂くずれの悩みはそこまで無いのですが、何か気になってたんです。頬の赤みが気になるので抑えてくれるカラーという点も魅力的。
店舗でこれ1つ買うと3,000円以上するのに、BOXで購入するとプラスαでアイテムがたくさん付いてくる。めっちゃお得すぎて買う一択でした。
VC100エッセンスローションEX、ホットピールクレンジングEX

ここからはミニサイズやサンプルのご紹介です。
まずはドクターシーラボの化粧水・クレンジングです。私の大好きな香りのシーラボちゃん。いつか現品を購入してしっかりレビューをするつもりのアイテム。
クレンジングのサンプルも6枚ついていて、これだけ入っているとその日のメイクによって落ちやすさが変わってくるのか…とか検討できるので嬉しいですよね。
キールズ クリーム UFC

こちらも私が大好きなブランド「キールズ」。しかもクリームは大容量のものをずっと使っていたくらい大好きなアイテム。
小さいサイズですが、何度か繰り返し使えるくらいには入っているので割と嬉しかったです。
HERA UVプロテクター トーンアップ クリーム

今回唯一の韓国コスメ「HERA」。いつも複数入っている印象でしたが、韓国コスメに疎い私にとってはたくさん入っていても余りテンションが上がらないので、1つだけで良かった…。
韓国コスメのアイテムの香りって優しいように思えて実は独特でして。もちろん良いアイテムはたくさんあります、それは全く否定しません。ただ、私の嗅覚の問題…という事です。
今回のトーンアップクリームはどうなんだろう…?香りが平気だったらしっかり使ってみたいと思います。
MINON もちもちふっくら艶肌マスク

以前のBOXではMINONのシートマスクが箱ごと入っていましたが、今回は1枚だけか…。でもエイジングケアラインは初めてなので、何か違いがあるのか使うのが楽しみ。
一通り見てみると、メイクアップからスキンケアまでカテゴリが被ることなく入っていたんだなと驚きです。さすがコラボ回。
ラクシー2023年2月を申し込んだ決め手
何度もお伝えしているとおり、プリマヴィスタの下地が欲しくて堪らなかったので、申し込みをしました。
事前に中身が分かるの?と疑問に持った方もいるかもしれないのでお伝えしておくと、実はRAXYの次月テーマ紹介のページには「BOXアイテムのヒント」でどんなアイテムが入っているか分かる場合があるんです。
ピンと来ない位のざっくりヒントの時もありますし、今回のように明確にアイテムが分かる場合もあります。
そのヒントで、プリマヴィスタの下地(メロンカラー)が入っているんだ!と知って申し込みに至ったというわけです。
自分が欲しいアイテムが確実に入っているならほぼ確実にお得に買えるチャンスなので、よくチェックをしておくのがオススメですよ!
ラクシー2023年3月BOXは?
2023年3月は「sitrana×RAXY Spring コラボレーションボックス」。DUOクレンジングバームでおなじみプレミアアンチエイジングの敏感肌向けのブランドとのコラボ回。
豪華な現品4点なので、相当お得なBOXになると予想しています。気になる方は是非申し込みをしてみてくださいね。
過去の豪華コラボ回:
>>楽天RAXY 2021年10月BOXの中身を公開!Excelコラボ回でした♪
>>楽天RAXY 2021年11月BOXの中身を公開!シスレーとの再コラボの中身は豪華すぎました!
>>ラクシー2021年6月オンリーミネラルコラボの中身をご紹介!
コメント