楽天RAXY

RAXY2022年7月BOXを公開|久しぶりに再開しました!

RAXY2022年7月 楽天RAXY

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、実に半年ぶりとなる楽天RAXYのBOX公開記事です。

ブログにも書きたいし継続して申し込むつもりでいたのですが、色々あって中断してしまいました。

過去の記事と同じように、

  • 2022年7月BOXの総額
  • 2022年7月BOXの中身

などをご紹介します。

過去のレビュー記事もまとめています
>>楽天RAXY BOXの中身一覧

RAXY2022年7月BOXのテーマと総額

2022年7月のテーマは、「ととのう夏コスメ」でした。

夏の暑さにバテてしまうこの季節は、お手入れもパパっと済ませたい。そんなお疲れモードでも使えるような時短ケアアイテムやすっきりした使用感のアイテムなどが入っていました。

BOXの総額は 約7,500円でした。

※ミニサイズは市販サイズをもとに割り出しています。

ほかの方々のBOXもチラッと見ましたが、クッションファンデが入っている方もいらっしゃるようでした。Myカルテでメイクアップ中心を設定している方かなと思います。

具体的にどんなアイテムが入っていたのかご紹介していきます。

RAXY2022年7月BOXの中身

今回のBOXは全部で5アイテムで、そのうち3つが市販サイズという結果。ミニサイズはいずれも韓国コスメで、正直言うと「うーーん…いつも通り」という感じ(笑)

Meltywink(メルティウィンク)

市販サイズ1つ目は、目元美容液のMeltywinkというアイテムでした。完全に初めましてのアイテム。本気で悩める方のための目元用美容液で、ヒアルロン酸を50%以上配合しているそうです。

実際に使用してみましたが、私がアイクリームに慣れているせいかこのサラサラしたテクスチャーは新しいというか。テクスチャーに関しては、メラノCCの美容液のようなサラリ感が近いかな?と思いました。

アイクリームは丁度切らしていて補充しなきゃと思っていたところだったので、シンプルに嬉しいアイテムでした。

サボリーノ すぐに眠れマスク トリッププレミアムFR21

市販サイズ2つ目はサボリーノの夜用マスクでした。朝用マスクは過去にオススメの時短アイテムで紹介していたのですが、その時に夜用マスクも使ってみたいと書いていて、、何だか私の心を読まれているのかな?と(笑)。

フランス産素材を使った贅沢なマスクだそうです。ストレッチ素材のシートはとても丈夫で、確かに今まであまり使ってことのないものでした。スウィートフルールの香りはフレッシュな感じがとても良いですが、汗拭きシートを彷彿させるような爽快感も。

1枚使ってみた感想としては、もう少し乳液がヒタヒタだったら良かったなぁと思いました。使い切ったらしっかりレビューする予定です。

ももぷり 潤いクラッシュローション クール

市販サイズ3つ目は、ももぷりの化粧水でした。以前のBOXでシートマスクを頂いたのですが、同じようなジェル状のアイテムのようです。ただこちらの化粧水は、肌の上でジェルをクラッシュさせる新感覚のタイプで、化粧水としてもオールインワンジェルとしても使えるそう。

香りもしっかり桃で、まるでゼリー!小腹が空いてきちゃいそうです。夏場はこのひんやり感を更に実感するためにも、冷やしたら更に使い心地が良いんじゃないかな?どうかな?と思いました。

ソルファス 桑白ミルキートーンアップクリーム

ミニサイズ1つ目は、韓国コスメブランド「ソルファス」の日焼け止めクリーム。ソルファスっぽい漢方の香りがするので、好き嫌いは分かれそうな気がします。ちなみに私は好きな香り。以前もソルファスのオギョンパックを使ってことがあり、香りの傾向としてはやはり似ていると感じます。

あまりトーンアップする感じもなく、使いやすそうで安心しました。

オギョンパックについてはレビューもしています。
>>ソルファス オギョンパックのレビュー

PRMIERA フェイシャル マイルド ピーリング

ミニサイズ2つ目は、同じく韓国コスメブランド「PRIMERA」のピーリングジェル。これは個人的にはずれかなぁ…という感じ。ピーリング自体あまり使うことが無いというのが一番大きい理由です。

顔に使わなくても、膝などガサガサが気になるところに使っていこうと思っています。あまり思うことが無いので、このアイテムについては以上です(笑)。

久しぶりのRAXYでした

約半年くらい申し込みを解除していたのですが、単純に溜まりにたまったコスメが使い切れず消費期間としたかったのでサービスに満足していない等の深い意味はありません。

まぁ、過去にネタバレされてゲンナリした時期もありましたが(詳しくはExcelコラボ回記事にて)、そこは自分が見なければ無駄にガッカリすることもないので。

ただ、半年解約していたもののやはり消費しきれていないコスメも多々あるので、今後気になるテーマがあって申し込む時は「メイクアップアイテム」を希望してみようかな?とも思っています。多少BOXの中身を調整できる点はRAXYはとても良い。

BOXを検討している方に今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです!

この記事を書いた人

アラサーOLのサブです。乾燥肌・ブルベ冬(1回のみ診断済)
美容・コスメが大好き。ズボラだけどキレイになる方法を研究中。「スキンケアはトコトン使い切る」をモットーに記事をかいています。レビューは気になった点が多め。

サブをフォローする
サブをフォローする
コスメレビューブログ・サブMEMO

コメント

タイトルとURLをコピーしました