楽天RAXY

【楽天RAXY】ラクシー2021年5月BOXの中身をご紹介!

ラクシー,5月BOX 楽天RAXY

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日楽天RAXYの2021年5月BOXが届きました!

BOXの中身、総額いくら分だったのかご紹介したいと思います。

ラクシー2021年5月BOXの総額は?

2021年5月BOX
2021年5月BOX

Myカルテの興味のあるジャンルは

スキンケア」と登録しています!

ミニサイズの商品が多めだった5月BOXですが、おおよその総額は

8,260円でした!

※ミニサイズのアイテムは単純に内容量で算出。すべて単品価格を参考にしています。

ミニサイズとはいえ市販サイズの1/3程度ですので、どれもたっぷり1か月は使えるのかなと思います。

個人的にはかなりお得なラインナップだったかなと。

また、5月BOXのブランドは

  • トリロジー
  • チャントアチャーム
  • イニスフリー
  • ソルファス
  • ジェラートファクトリー

海外ブランドが多めの印象でした。

それでは、1つずつアイテムをご紹介していきます!

ラクシー2021年5月アイテムご紹介

トリロジー:オイル・クリーム

どちらもミニサイズのアイテム
どちらもミニサイズのアイテム

トリロジーのファーストトライアルキット(3,465円(税込))の中から、

  • ローズヒップオイル(右)
  • バイタルモイスチュアライジングクリーム(左)

が入っていました。

実は、先月ごろからトリロジーのクリームを使っていてかなり気に入ってたアイテムだったので、個人的には大当たり!

トリロジーは、ニュージーランド発のコスメブランドで、環境保護などの様々な活動をしているブランドだそうです。

各アイテムのレビューもしています。
>>トリロジーのクリーム レビュー
>>ローズヒップオイル レビュー

チャントアチャーム:ネイルバーム

現品サイズ

指先やひじ、かかとなど、様々なパーツに使える「ネイルバーム」が入っていました。

市販サイズで1,760円(税込)。

パーツケアで2,000円はちょっと躊躇ってしまうので、非常に有り難いです。

チャントアチャームは国産オーガニックブランドで、肌への負担が少ないアイテムを作っているそうです。

ヴェレダやナチュラグラッセと同じ、ネイチャーズウェイのブランドです!

イニスフリー:セラム

ミニサイズ

韓国コスメのイニスフリーからは、「ブラックティーユースセラム」が入っていました。

現品価格は3,850円(税込)。

ミニサイズですが、たっぷり目の10mlサイズなので1か月弱は持つのかなと。

韓国コスメは質が高いですが、香りが独特なアイテムも多い印象の為、ミニサイズでお為しできるのは非常に助かります。

イニスフリーは、韓国で初めて環境保全活動に取り組んだブランドだそうです。

ソルファス:パック

ミニサイズ

こちらも韓国コスメブランドのソルファス。玉容(オクヨン)パックのミニサイズが入っていました。

塗って剥がすタイプのパックで、シートマスクが主流?なので珍しい…という印象でした。

現品価格で5,455円(税込)と高級アイテム。

口コミを見ると、「剥がすときにピリピリした」「乾燥した」「香りが強すぎ」等、いい口コミが少なくて、個人的にはちょっと外れ。

香りを確認したら、まさに「漢方」。好みは分かれると思いますが、私は結構好きだったので安心でした。

詳しいレビューはこちら:

ジェラートファクトリー:ネイルシール

市販アイテム

ジェラートファクトリーの、「ジェルネイルシール」が入っていました。

市販アイテムで、それぞれ890円(税込)。

ネイルなんてしないし…と思い遊び感覚で使ってみたのですが、意外に気に入ってしまいました。

ジェルらしいプックリとした質感と、シールとは思えないクオリティに驚いています。

ラクシー2021年5月は「サステナビューティー」

2021年5月BOXのテーマは「サステナビューティー」でした。

サステナブルとは「持続可能な」という、SDGsでも使われて注目されている言葉です。

私たちが生活している中で使っている資源は限りあるもの

もちろん、化粧品も例外ではありません。

日本に限らず世界中のコスメブランドで、「環境・資源を大切にしていこう」という考え方に移り変わっているそう。

そんな「サステナブル」なコスメブランドが、今月のBOXには勢ぞろいでした!

2021年6月はオンリーミネラルとのコラボですよ~^^

関連記事:【楽天RAXY】2021年6月はオンリーミネラルとのコラボが決定!中身を予想してみました!

この記事を書いた人

アラサーOLのサブです。乾燥肌・ブルベ冬(1回のみ診断済)
美容・コスメが大好き。ズボラだけどキレイになる方法を研究中。「スキンケアはトコトン使い切る」をモットーに記事をかいています。レビューは気になった点が多め。

サブをフォローする
サブをフォローする
コスメレビューブログ・サブMEMO

コメント

タイトルとURLをコピーしました