今回は、プリマヴィスタのスキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>(メロン)のレビュー記事となります。
プリマの化粧下地は色味・テクスチャーも複数あり、自分の肌悩みにはどれが合うのか分からない…。その中で「メロンカラー」は自分には不向きだと思っていたんですよね。
しかし、頬の赤みを補色の緑でカバーしてくれるこのカラーが、実は私向きのアイテムだと気づきました。
この記事では、
- プリマのメロンカラー下地の良かったポイント
- 使用レビューや気になった点
- アイテムの特徴
などを紹介しています。
実際に使っているからこそ分かる良い点・気になる点をまとめたので、是非参考にしていただけたら嬉しいです。
プリマの皮脂くずれ防止(メロン)を使ってみた感想

- 頬の赤みに併せることで自然な透明感を作ることができる
- さらっとしているけど毛穴に落ちる心配も少なく、かなり使いやすい
- 下地では隠しきれない赤みも。コンシーラーで上手く補うのがオススメ
プリマの皮脂くずれ防止(メロン)の使用レビュー
テクスチャー・使用感
皮脂くずれ防止ならではの非常にサラサラとしたテクスチャーです。シャカシャカと容器を振ってから使うタイプですね。初めて使う時は、勢いよく出しすぎないように。

乾燥気味の肌の私でもかさつきを感じることなく使える事が分かりました。肌がパッサパサになる事を懸念していましたが、ちょっと安心です。ただ、もっと乾燥に悩んでいる方は使用する際にサンプルで試してみる等してくださいね。
また、毛穴に溜まることを懸念していましたがこちらも気になるほどではなかったのも発見でした。時間が経つとマスク着用による擦れも相まって、ポツポツと毛穴に落ちてしまうかなぁと思います。
カバー力
カバー力は思っていたよりも穏やかな印象。頬の赤い色味をしっかり打ち消してくれるほどではなく、全体的な肌のトーンを自然に明るくしてくれるような働きだと感じました。

私の頬は赤みが強いのですが、ここに更にパープル系下地を使ってしまうと作ったような透明感が出てしまいます。
そこが今まで悩んでいた所だったのですが、グリーンカラーを使うことでバランスよく色味を整えつつ、メイクアップ効果によるトーンアップが実現する感じです。

気になる点
気になる点としては、
- 小鼻に溜まりやすい
- 濃い赤みはカバーしきれない
順番にご説明します。
小鼻に溜まりやすい
グリーン系の下地は小鼻の赤みにも良いと聞いていたのですが、サラサラ系のプリマの下地は小鼻に溜まって白くなりました。特に、何とかしようと思って重ね付けするとそこで試合終了です(笑)。
テクスチャー的に凹凸のある部分には不向きなのかなぁと感じました。
濃い赤みはカバーしきれない
私の頬は全体的に赤みが強いのに加えてポツポツとした濃い赤みもありますが、さすがに濃い部分まではカバーしきれず。そういった部分はコンシーラーなどで補う方が良いと感じました。あくまで肌全体のトーンを調整する役割と認識しておくと良いでしょう。
ポイント
いずれの気になる点も粘度の高いコンシーラーを使ってカバーしてみましょう。今回ご紹介した下地と同じグリーン系のコンシーラーも様々なブランドから発売されています。
プチプラからデパコスまで幅広く展開されていますが、kissのコンシーラーはかなり手軽に試せるプチプラ価格でオススメ。
プリマの皮脂くずれ防止(メロン) 使ってみた
※写真はアイフォンのノーマルカメラを使用し、鼻にある複数の濃いシミだけ加工アプリで削除しています。
下地を使う前の肌はこちら。かなり赤みが強いですよね。

写真の右側に、プリマの下地を乗せていきます。ポンポンと置いた後に、優しく指の腹で伸ばしていきましょう。

全体に薄く伸ばした状態が次の写真。

太陽光で撮影しましたが、ちょっと色味が伝わりにくいかも…と今気が付きました。写真右側(鼻を見ると違いが分かりやすいかもしれません)に下地を塗りました。
少し赤みが抑えられてトーンが上がっているように見えます。
重ね付けをすると更に色味が変わっていきますが塗りすぎは注意。白くなりすぎると人工的な白さになってしまいます。
プリマの皮脂くずれ防止(メロン)の特徴
内容量:25ml
価格:3,080円(税込み)
スキンプロテクトベース <皮脂くずれ防止>SPF50・PA+++ のカラー展開は4種類。
- ベージュ
- ラベンダー
- フレンチブルー
- メロン ※使用カラー
- レモン(限定色)
プリマの皮脂くずれ防止(メロン)のオススメポイント
以上を踏まえてオススメポイント・特徴をまとめると、
- 頬の赤みに併せることで自然な透明感を作ることができる
- さらっとしているけど毛穴に落ちる心配も少なめ。オイリー肌じゃなくても使用できた
- 広い範囲に下地を使い、ポイントにはコンシーラーを使えば自分の理想に近づけそう
今回は楽天RAXY(コスメのサブスクリプションサービス)に入ってたアイテムだったので皮脂くずれ防止下地を使いましたが、肌タイプ的には乾燥くずれ防止の方があっている気がするので、今後試してみてレビューしようと思います。
イチオシのメイクアップアイテム
>>随時更新|30代にオススメのメイクアップアイテム
乾燥肌さんへオススメの下地
>>RMK メイクアップベースのレビュー
コメント