今回は、菊正宗の日本酒クレンジングジェルのレビュー記事となります。

よくドラッグストアで見かける菊正宗。今回が初デビュー
この記事では、
- 日本酒クレンジングジェルの使い方
- 使用レビューや気になった点
- メイク落ちの検証
を紹介しています。
良い点・悪い点を正直にまとめたので、購入の際に是非参考にしていただけたら嬉しいです。
日本酒クレンジングジェルを使ってみた感想
日本酒クレンジングジェルを使ってみた感想をまとめると、
- ベースメイクは落ちやすく、ナチュラルメイクの日には持ってこい
- 時間をかけずさっと済ませたい人は拭き取りがオススメ
- 香りはしっかりめ。日本酒好きな人にはたまらない香り
- ポイントメイクは落ちにくく、しっかりメイクの時はあまりオススメできない
それでは、使用レビュー・実際にどれくらいメイクが落ちるのかを写真付きで紹介していきます。
日本酒クレンジングジェルの使用レビュー
テクスチャー・使用感

クレンジングジェルはチューブタイプの商品が多いイメージ。菊正宗も例にもれずチューブタイプの容器です。
口が大きめでもにゅっと出てきますが、垂れにくいテキスチャーなので必要な分だけ取り出しやすいし容器が汚れにくいと感じました。

直に顔に乗せてから伸ばすには少々粘度が高めなので伸びにくさはあります。手のひらでよく伸ばしてから使用するか、もしくは顔に点置きしてから少しずつ伸ばしてあげると使いやすいです。
W洗顔は必要ですが水分多めのアイテムでクレンジング後もしっとり感がある為、洗いすぎが心配な方も使いやすいアイテムかもしれません。
香り
香りは結構強めです。日本酒なんですがちょっと日本酒にしては甘いというか…。日本酒のアルコールっぽさはあまり無く、「日本酒のキャンディーがあったらこんな香りがするかも~」っていう香りです(笑)
リアルな日本酒を期待していると「ちょっと違うかも?」となりそう。
気になる点

(日本酒をイメージしてるのか?)白濁色のジェルなのでメイクとのなじみ具合が分かりづらい…。ポイントメイクと違ってファンデーションが落ちているかって分かりにくいと思うんです。ジェルが透明でファンデーションとなじむことによって色づくような感じであれば尚使いやすいかな、と思いました。
また、ポイントメイクは落ちにくいのでフルメイクの日に使うのは正直オススメできないかも(水ベースのジェルなのでこれは仕方が無い)
日本酒クレンジングジェルの使い方
- 適量(さくらんぼ大)を手にとります
- マッサージするようにメイクとなじませます
- 水またはぬるま湯で充分に洗い流すかティッシュで拭き取ります
※専用のリムーバーが必要な場合には、先にリムーバーを使用してからクレンジングジェルを使用
※クレンジング後は洗顔料のご使用がおすすめ
適量については、私としては「さくらんぼ大」の1.5倍くらい多めに使用したほうが使いやすいかなと思っています。
日本酒クレンジングジェルのメイク落ちは?
では。どれくらいメイクが落ちるのかを見ていきたいと思います。アイテムによって落ちやすさは異なると思うので、万遍無く確認できるように普段使っているメイク一式を用意しました。

左から順に、
- リキッドファンデーション
- トーンアップ下地
- セミマット系の口紅
- リキッドアイライナー
- アイブロウパウダー
- クリームアイシャドウ

今回は半分は手で、半分はコットンに乗せて拭き取りとして試してみます。
手で落としていく

手の甲(上半分)にジェルを乗せ、優しくクルクルしていきます。ちょっと落ちにくいですが…でもファンデーションや下地は滲んできました!
ポイントメイクは少し時間を掛けて細かい円を描くようにクルクルと、するとリップやクリームアイシャドウは落ちてきたのが確認できました。

軽く流して見てみると…ポイントメイクも思っていたよりは落ちてくれました。

ただ、やはりリキッドアイライナーは強し!しかもアイライナーは本来は瞼に描くのでクルクルしすぎも注意。
またリップも唇の縦シワに入り込んだ分は落ちにくいと思うので、ジェルに頼り切るのはやや不安。
拭き取ってみる

次にコットンにクレンジングジェルを乗せてから、撫でるように拭き取りをしてみます。

擦れるのが不安でしたがジェルがもっちりしているので手でクルクルしている時と同じような感覚。
これはびっくり、メイクの落ち具合がすごい!

時間を掛けていないのにポイントメイクまでスルっと落ちてしまいました。御覧のとおりコットンにメイクがしっかり付いています(汚い写真でごめんなさい)
時間が無いときや若干濃いめのメイクの日は、コットンを使っての拭き取りが良さそうです。ただし、手の甲でこれだけ汚れてしまうので実際に顔の拭き取りをするときは何枚か使った方が良いと思います。イマイチ落としにくいと感じている方は、是非コットンを使って拭き取りを試してみてください。
全体的な感想としては、ポイントメイクは専用リムーバーが欲しいですね。
菊正宗 日本酒クレンジングジェルの特徴
サイズ・価格設定
- 内容量:200g
- 価格:814円(税込)※公式サイト参考
プチプラの中でもかなり低価格な菊正宗さん。しかも大容量なので毎日使うアイテムとしては万歳な価格!惜しみなく使えそう。
特徴

写真は見づらいのですが、後ろの成分を見るとベースは「水」となっています(多いものから順に記載するルールあり)。肌の油分を落としすぎずに使えるのは良いポイント。
お肌に嬉しい成分として日本酒(コメ発酵液)・アミノ酸(グルタミン酸・アルギニン・ロイシン)・アルブチン・プラセンタエキスなどが配合されていています。
「メイクの落としやすさ、お肌のうるおい」のバランスが良く考えられたアイテムだと思いました。
菊正宗 日本酒クレンジングジェル まとめ
個人的には「拭き取り」が断然使いやすい。思っていた以上に落ちてくれたのは感動でした。100円ショップの大容量コットンとセットで使いまくりたいと思います。
しっかり落としたい方にオススメ
>>ファンケルのマイルドクレンジングオイル(レビュー記事)
関連記事:
>>超簡単。クレンジングの落ちやすさをチェックする方法
コメント