セルフ脱毛には必須のアイテムである家庭用の光美容器「ケノン」。
確かにサロン脱毛よりは安上がりだけど、それでも一括購入は躊躇ってしまうほど高級品ですよね。
何とか安く買えないかな?と調べてみるとフリマサイトでも中古品が出品されていますが、中古購入を検討している方も、
- 中古のケノンは買っても平気?
- ケノンを中古購入するデメリット
という点を事前に知っておいた方がいいと思います。
今回は、上記のポイントについて私なりの見解をお伝えしていきます。
中古のケノンを購入する時の注意点
中古ケノンを購入する際の注意点としては大きく4つ。
- 1年間の保証が付かない
- セットサービスや値引きを受けられない
- 照射回数が0になっても追加購入できない
- 衛生面が不安
順番にご説明します。
1年間の保証が付かない
ケノンの公式サイトから新品のケノンを購入すると、万が一の故障の際に1年以内であれば修理してくれる保証があります。(2023年3月時点のキャンペーンでは、この保証期間が2年間に延長されています)
また、保証期間が過ぎてしまった場合も有料ではありますが修理サポートを受けられます。
しかし中古品(オークション購入等を含む)や転売品・譲渡品については保証が対象外となっており、購入後に故障に気づいた場合も修理サービスを受けることができません。これはケノン修理規約第2条 対象となる製品にも記載があります。
セットサービスが無い
新品購入の場合は付属のカートリッジがセットでついていたり、有料値引きで追加カートリッジを購入することができます。有料値引きの例として、約1万円のストロングカートリッジを約54%引きの約5千円で購入可能です。
しかし、中古品はどこまでセットで購入できるか売り手次第ですし、ほとんど回数を使い切ってしまったカートリッジは付けてくれない可能性も0ではありません。
照射回数が0になっても単品購入できない
カートリッジの残りの照射回数を記載してくれている方もいますが、もし安さに釣られて購入したケノンがほとんど照射できない状態だった場合、本体購入していない方はカートリッジの追加購入が出来ないため、無駄になってしまう可能性も出てきます。
※ケノン公式サイトによると、正規購入の確認が出来ない方からの注文はキャンセルされる場合があるそうです。
衛生面が不安
個人的には一番嫌なポイント。
売りたい人は多少のデメリットを隠してでも売る!という人も中にはいるでしょう。VIOを使ったのに、もしかしたらそれを伏せているかもしれません。
VIOを照射するときってデリケートゾーン付近を結構触るんですよ。その手でケノンの持ち手を触ったり、カートリッジなんて直接当ててるのでいくら除菌シートなどで清潔さを保ってるつもりでも厳しくないですか?
私は潔癖という程ではありませんが、それでも絶対に嫌だなぁと思ってしまいます。
ちなみに、ケノン公式サイトにもVIOの照射はOKと記載がありますが、もし照射する場合は必ず粘膜部位を避け、かつ照射レベルを調整しながら行うようにしてくださいね。
以上のように、本来受けられるサービスが受けられないことや衛生面の不安が大きいのが注意点だと感じています。
中古のケノンを購入するメリット
注意点を幾つかご紹介しましたが、メリットがあるかどうかも考えてみました。正直、個人的には敢えて中古を買うメリットは感じられません。ただ、
- 上記のデメリットより、安さを取る
という方にとっては中古のケノン購入もメリットを感じられるでしょう。こればっかりは人それぞれだと思います。
ただ、ケノン本体にはバージョンが設定されており年々性能も向上しています。効果を実感したいのであれば、やはり最新バージョンのケノンを使用したほうが良いんじゃないかなと。
中古のケノンの注意点を踏まえて、購入は新品をオススメ
もし、手持ちのお金が無くて新品の正規品は買えないと悩んでいるなら、公式サイトからの購入であれば分割払い(審査はありますがクレジットカードが無くてもOKです)も選択できる事をお伝えしたいです。
24回払いだと月々約3,100円の支払いで済むため、大きな出費が嫌な方にもオススメできます。
性能が向上している&サービスが充実しているため、最新のケノンを購入したほうが良いのは間違いありませんよ。
ケノンの使い方
>>毛を剃らないでもケノンは使える?
>>ケノンを使って1人で背中脱毛をしてみた
コメント