こんにちは、サブです!
今回は花の定期便サービスの中でも「クレジットカード以外の支払OK」なサービスをご紹介していきます。
というのも、私が色々調べたサービスの支払方法がほとんど「クレジットカードのみ」だったんですよね。
- クレジットカードを持っていない
- 短期間だけ申し込みたいので、カード登録したくない
という方でも利用できるサービスを紹介するので、是非参考にしてみてください^^
※地域によって、価格やサービス内容が異なる・また配送が出来ない場合がありますので、申し込み前に確認をお願いします。
クレジットカード以外もOKなサービス
ピュアフラワー
- 支払方法:現金(受け取り時に支払い)
- 配送頻度:月2回
- 1回の料金(税込):920円~
- 送料:無料
宅配業者を利用せずに、お花の取り扱いに詳しいスタッフが直接配送をするためお花が傷みません。また、直接配送の為送料が無料なのも嬉しいですね。
一回分のボリュームもかなり大きく、花屋で購入すると1,300円~1,500円程度のボリュームが届きます。
お届け先の住所によって配送ルートが決められているため、残念ながら発送日時の指定はできないそう。
受け取り日に不在だった場合は、次回まとめて支払えばOKです。
\お申し込みはこちら/
HANAIMO
- 支払方法:クレジットカード、銀行振込、NP後払い、NP掛け払い決済
- 配送頻度:月1~2回
- 1回の料金(税込):3,300円~
- 送料:1,300円~
クレジットカード以外の支払い方法の場合、「振込手数料」が別途発生します。
毎月1度、40cmにカットされた4~5種類のお花が届きます。
また初回限定ですが、定期便を申し込みの方には「切り花用の栄養剤」もプレゼント。
木曜定休のため、金曜日のお届けができない点だけ気を付けてくださいね。
\お申し込みはこちら/
hana-naya
- 支払方法:クレジットカード、銀行振込
- 配送頻度:月1~2回
- 1回の料金(税込):1,980円~
- 送料:無料
こちらのサービスは、注文回数を事前に設定するため、
- 月1回:最低3か月
- 月2回:最低1ヶ月半
の利用が必須となります。
毎回7~8本のお花を30cm前後の長さに揃えた形でアレンジしてもらえます。
コースは全8コースとなっていて、「季節の花」「色」という違った楽しみ方が出来る所がポイント。
\お申し込みはこちら/
日本総合園芸(関西エリア限定)
- 支払方法:現金・自動引落(郵便・銀行)
- 配送頻度:月2回~
- 1回の料金(税込):880円~
- 送料:無料
銀行自動引落の場合は手数料が掛かります。また、手続きが完了するまでは下記いずれかの支払い方法となります。別途手数料もかかります。
- 郵便振込
- コンビニ振込
日本総合園芸は様々なプランがあり、月一回の「鉢苗コース」というものもあります。鉢ごと届けてくれるので、ガーデニングが趣味の方や長く育ててたい方はオススメ。
お花だけでなく観葉植物のコースもありますよ。
\お申し込みはこちら/
まとめ
CMなどで有名な花の定期便サービスはクレジットカードしか支払ができない所が多かったのですが、調べてみると意外と振込や現金支払いの取り扱いをしているサービスもあることが分かりました!
参考にしていただけたら嬉しいです!
月に何度も配送必要ないよ!月1回の配送が良いよ!という方向けのサービス一覧もありますので、参考にしてみてくださいね^^

コメント