こんにちは、サブです!
花の定期便サービスって、料金設定が1回単位の所が多く、月額換算をすると結局値が張ってしまう事が多くありませんか?
そこで、今回は月1回配送で利用できるサービスをご紹介します。
- 毎週・隔週だと配送頻度が高い
- 回数ではなく月額利用に慣れている
という方に読んでいただきたいです^^
月1回で利用できる花の定期便
月1回配送で利用できるサービスについて、料金体系やお花のボリューム等をご紹介していきます。
&flower
- 月額利用料:1,265円(税込・送料込)
- 花の種類:お花とグリーン、合わせて4本以上
- お届け日:週と曜日を選択
- 支払方法:クレジットカードのみ
- 最低継続期間:無し
次回配送をスキップだけでなく、長期間お休みの場合も対応してもらえる所が良いです。
また、支払はお届けごとに発生する為、注文確定する締切日までにキャンセル・配送スキップを行えば支払いは発生しません。
お花のボリュームが多いわけでないですが、月額利用料が安めなので試しに利用するサービスとしてはおススメです!
霽れと褻(ハレとケ)
- 月額利用料:3,300円(税込・送料込)
- 花の種類:1種類
- お届け日:毎月変動
- 支払方法:クレジットカードのみ
- 最低継続期間:無し
霽れと褻(ハレとケ)は、お花と新聞が毎月届くサービスとなっています。
お届け日時は、農園の開花状況に合わせて当月の配送期間を確定。専用フォームから希望日時を指定します。
旬の花が届きますが、お花屋さんでも手に入りにくい珍しいものを届けてくれる、お花好きには嬉しいサービスです。
花のストーリーを知る新聞は、豆知識から生産者の話、届いたお花の魅力を引き出せる飾り方などが知れるそう。
青山フラワーマーケット
- 月額利用料:2,200円~(税込・送料別)※北海道・沖縄県・離島への配送不可
- 花の種類:旬の花+添えのグリーン
- お届け日:日時指定可能
- 支払方法:クレジットカードのみ
- 最低継続期間:無し
複数のお花サイズがあり、自分好みのボリュームのプランを選択できます。
1点注意しないといけないのが、会員を退会してもシステム上定期便が継続となってしまうため、退会前に定期便の解約手続きが必要です。
さらに手軽に始められるSSコースの定期便もありますが、月1配送プランはありません。
2,200円のSコースでも十分なボリュームがありますが、丈・ボリュームの違う3束が届くなどの他では中々無い珍しいプランもあるので、「リビング以外にも小さなお花を飾りたい」といった方におススメですね^^
マフルール
- 月額利用料:2,178円(税込・送料別)※配送できない地域あり
- 花の種類:8~10本 数種類の組み合わせ
- お届け日:毎月第一金曜日に発送
- 支払方法:クレジットカードのみ
- 最低継続期間:通常コース(1ヶ月契約)なら無し
通常コースとは別に、お得に契約ができる「3、6、12ヶ月コース」もあります。
複数月コースを契約する場合は、契約時・更新時に回数分の料金を支払う為、途中解約・返金はできない仕組みです。
ヒトハナ
- 月額利用料:990円~5,500円(税込・送料無料)
- 花の種類:2-4本~19-22本まで
- お届け日:日時を指定可能
- 支払方法:クレジットカードのみ
- 最低継続期間:無し
市場直送でお店を経由せずに届くため、元気な品質の高いお花が届きます。複数届くお花の中から、特におススメのお花についてのカードが付属されているのもポイント。
花の本数によって値段が変わり、お花のボリュームは7サイズから指定できるシステムです。
また、好みの色も設定できるため、お部屋に合わせた色を指定したりと楽しみ方も多そうです!
1,000円以下で送料無料と、月1配送でも気軽に試せる価格なのも有り難いですね。
月1回の花の定期便 利用時の注意点
月額が高い
月1回のサービスを行っている所は、料金設定が高めのサービスが多いかなと感じます。
そのぶん1回のお届けボリュームが大きく、1か所だけでなく色々な所に飾れるというメリットもありますが^^
お届けスキップすると1ヶ月空いてしまう
どうしても受け取れない、という場合は月1回サービスの場合でもスキップ可能な事が多いです。
しかしその場合、丸1ヶ月の期間が空いてしまう為、常にお花を飾っておきたいという方は不便に感じてしまうかもしれません。
花が枯れてしまう
花の定期便は生花を取り扱っています。長持ちする栄養剤が付いているとは言え、やはり2週間前後で枯れてきてしまう事が多いようです。
お世話を怠ってしまうと、さらに短い期間で枯れてしまう事も。
1ヶ月ずっと飾っておくことは難しい点を念頭に置いておきましょう。
まとめ
自宅時間が長くなってきている分、手軽に家を彩れるお花の定期便は人気が高くなってきています。
しかし、毎週受け取るのが大変だったり、そもそもポストを見ない…など、毎週のサービスは荷が重く感じる方もいるかと思います。
まずは月1回のペースでゆっくり試してみたい、という方は是非参考にしていただけたら幸いです!
それではこの辺で^^
ブルーミーで月1回配送は可能?という記事も書いています!
コメント