今回は、学生でも眉毛サロンに通えるのか?という記事になります。
結論としては、もちろんOK。更にサロンによっては「学割プラン」が用意されており、学生さんは通常より安く施術を受けられる事が多いです。
この記事では、
- 学割プランが使える条件
- 当日の持ち物
- 学割プランの探し方
- サロン行く前の準備
が分かります。すぐに探して予約したい方は、早速学割プラン検索からサロンを探してみてくださいね!
眉毛サロンで学割プランが使える条件

ホットペッパービューティーでは全国の学生に向けた「学割U24」というキャンペーンプランが実施されています。このU24学割プランが使うには、
- 来店時点で24歳以下である
- 来店時に学生である
という2つの条件をクリアしている必要があります。
ですので、社会人で大学に通っている方などは条件がクリアできない場合がありそうなのでご注意ください。
学割プランで予約した時の持ち物

学割プランのクーポンを使って予約したら、当日サロンへ行くときに持っていく物があります。以下、公式サイト掲載内容をご参照下さい。
【学生確認書類】
・学生確認書類として、学生証/生徒手帳/在学証明書/その他学生であることを証明できるもののいずれかが必要となります。
・学生証に生年月日が記載されていない場合は、免許証やパスポートなど年齢を確認できるものもご持参ください。
・小学生・中学生の方は、健康保険証/パスポートなどの書類で年齢を確認いたします。
予約する際の最終確認ページの「ご利用クーポン」欄で、提示条件・利用条件などの記載があるので確認しておきましょう。
眉毛サロン 学割プランの探し方

探す手順としては、以下の流れになります。
- ネイル・まつげサロンから探す
- フリーワード「学割U24 眉毛」を入力
- エリアを指定
- クーポン料金を指定
- 対象のクーポンを選択
- 日時を指定して予約
順番に見ていきます。
ネイル・まつげサロンから探す
まずホットペッパービューティーのサイトにはまだ「眉毛サロン」という大きな枠組みが無いので、ネイル・まつげサロンを選択します。

プランの1つに眉毛スタイリングを設けているまつげサロンが多いので、ここから検索するとスムーズですよ。ちなみに、眉毛とまつ毛を同時に施術する方も多いようです。
フリーワード「学割U24 眉毛」を入力
「学割U24 眉毛」と半角スペースを空けて入力しましょう。そうすると、いずれかのキーワードにヒットしたサロンが検索結果画面に表示されます。

検索したキーワードには黄色マーカーで塗られて表示されるので、「学割U24 眉毛」の2つのキーワードで検索をかけるのがオススメです。
エリアを指定
フリーワード入力だけだと全国のサロンが出てきてしまうので、自分が行きたいエリアに絞り込みましょう。
また、それ以外にも色々な条件で絞り込めるので、行きたい日程が決まっているようであれば指定しておくのもアリ。

クーポン料金を指定

赤枠の料金検索のところに「クーポン料金を指定」という選択項目があるので、こちらをクリック。

使いたいクーポン(施術プラン)と料金(予算)を指定できるので、まずクーポンはアイブロウを選択します。
料金の上限は最低1,000円から指定できますが、予算を安く設定しすぎると「眉カット、眉メイク」クーポンしか出てこない可能性があるので、「4,000円以下」を目安にすると探しやすいかと思います。
もしくは、学割U24は「3000円or4000円以下で受けられるメニュー」が対象なので、料金は指定なしでも大丈夫です^^
対象のクーポンを選択
検索結果が表示されたらサロンを順番に見ていきましょう。
パソコン画面で御覧の方は、詳細ページをクリックする前に、一覧表示されている画面でサロンに眉毛スタイリングの学割クーポンがあるかを確認することができます。
※スマートフォンの画面だと検索結果画面にクーポンが表示されないので、気になるサロンの詳細ページを見ていきます。
日時を指定して予約

クーポンを選択したら後は予約をするだけ。
「このクーポンで空席確認・予約する」をタップして進みます。ほかの施術も受けたい場合は、「+メニューを追加して予約」をタップして、別のメニューを追加してください。
リクルートIDを持っている方はログインをし、初めて利用する方はメールアドレスで新規登録をすればすぐに利用可能です。
もし他の施術もあわせて受けたい場合は、日時指定をする前に他のクーポンも選んでおきましょう。
最後に、予約の最終確認ページで
- 学割クーポンが適用されているか
- クーポン利用の際の必要条件
- 施術の注意点、確認事項
などを改めて確認してくださいね。予約完了したら、登録のメールアドレス宛に確認のメールが届きます。当日まで大切に保管しておきましょう。
眉毛サロンへ行く準備も忘れずに
綺麗に整った眉毛のままサロンへ行ってしまうと眉毛スタイリングはできません。理想的な形に整えてもらうには、2週間程度は眉毛のお手入れをせず、ボサボサに生えた状態にしておく必要があります。
なので、出来る限り抜く・切るというお手入れは我慢しましょう。
前髪をパッツンと切り揃えている方は問題なく隠せますが、そうでない方に向けた「ボサボサ眉毛を隠す方法」もご紹介しているので、参考にしていただけたら嬉しいです。
関連記事:
>>眉毛サロンに行く前はメイクをしていく?
>>眉毛が少ない人はサロンに行けるか
>>ボサボサ眉毛を隠す方法をご紹介
コメント