こんにちは、サブです!
皆さま、コスメって使いきれていますか?
チークやアイシャドウ、リップアイテムなどは1つに留まらず何種類も使っている方も多いですよね。
しかもコスメには使用期限があり、期限内で使い切るのは難しく、まだ十分に残っているのに泣く泣くお別れした経験も私自身ありまくりです。
今回は、
- コスメの使用期限
- 使い切る方法
をご紹介していきます。
開封したコスメの使用期限

既にご存知の方も多いと思いますが、開封した場合のコスメはおおよそ3ヶ月〜1年とされています。
また、コスメの形状(固形、液体)やアイテムによっても変わってくるので要注意。
詳細はアイテムごとに違ってきますが、パウダー形のアイシャドウやファンデーションは長めの期限で、
クリーム形やリキッドタイプのアイシャドウ・マスカラ・アイライナーなどは比較的短めとされています。
リップアイテムは直接口に塗る方も多いですよね。使用期限に関わらず臭いが気になってきた場合は、期限内でも早めに使い切る・捨てる方が良いと言われています。
メイクアップアイテムとは別に、スキンケアアイテムもおおよそ6ヶ月程度で使用する事が推奨されてる場合が多いです。
もちろん、もっと早めに期限が設けられている場合もありますので、開封前に確認しておきましょう。
コスメを使い切るために
なるべく数を最小限に
私もそうですが、コスメ好きさんはどうしても可愛いコスメを収集したくなりますよね。
開封せずに眺めてる分にはまだ問題が少ないですが、そうもいかないのが悩み。
やはり買う前に改めて
- 似た色を持っていないか?
- 本当に必要なのか?
- 使いきれるか?
と考えてみましょう。
とは言え、コスメ好きさんはちょっとした色の違いを楽しみたいですよね。
たくさん集めてたい方へ、次の解決策をご紹介します。
なるべく小さいコスメを
根本的な解決とは違うかもしれませんが、物理的に1つ1つの量を減らしましょうというご提案。笑
ミニサイズとなるとどうしてもコストパフォーマンスが下がってしまうのですが、どっちみち使いきれずにお別れするならミニサイズを購入したほうがお得なのは間違いありません。
最近は、ポーチにもスッポリ入るようなミニサイズが発売されているので、探すと意外に見つかるミニサイズ。
いくつかアイテムをご紹介します。
ミニサイズのコスメ
チーク:ブラッシュ ミニ(NARS)
デパコスのNARSから、ミニサイズが発売されているのをご存知でしたか?
- 内容量:2.5g
- 価格:2,420円(税込)
- カラー:全2色
通常のアイテムが4.8gなので約半分。でもチークを完全に使い切るって難しいので、ミニサイズでも十分使い込める量だと思います。
現在は2色展開ですが、需要が高まれば今後も増えていくかも?ちょっと期待しています。
リップ:リップスティック MINI M・A・C
- 内容量:1.8g
- 価格:1,650円(税込)
- カラー:20色
M・A・Cのミニサイズはかなり人気が高いようで、リップスティックはなんと20色展開。
通常アイテムは3.0gなので半分強、そしてコスパも高めです。
M・A・Cでは、リップアイテム以外にもミニサイズが豊富なので、コスメ好きさんは要チェックです。
少しでもコスメを長持ちさせるために
まず気をつけたいのは使い方。
アイシャドウなどを指で使う場合は、
- 指を清潔に
- 濡れた手で触るのも控えて
- 1度肌に触れた指で化粧品を触らない
これを徹底しましょう。
リップなど直接肌に触れる場合、
- 毎回ティッシュで使った面を拭き取り
- ブラシ等を使う
- 使う分を削る
スポンジやブラシのツールは
- スポンジ、チップは毎回洗う
- ブラシについた粉は拭き取る
- ブラシも定期的に洗う
保管方法も
- 日が当たる場所に置かない
- 湿度の高い所も避ける
という事を気をつけておくと、多少なりともコスメの持ちが変わってくると思います。
まとめ
コスメをたくさん集めたいし、気分によって使い分けたい。でも使い切れないのにお別れするのはつらすぎる。
そんなコスメ好きさん達の参考になれば嬉しいです^^
使い切りやすいオススメのアイテム:
コメント