仕事

レシーバー2つ付きのマウスを使ってみた!こんなマウスが欲しかった!

2台のPC,マウス 仕事

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

自宅で複数のパソコンを所有している際に、デバイスごとにマウスを用意していますか?

私は仕事用・プライベートのパソコンを2台所有しているのですが、その都度使用するパソコンにUSBを差し替えて使っていました。

でも、正直いちいち差し替えるのって面倒ですよね。。

そう思い、色々なマウスを探していたところ、

2台のパソコンに接続して、簡単に操作デバイスを切り替えられるマウスを見つけました!

本日は、超便利なレシーバー2つ付きのマウスを使ってみた感想をご紹介します!

レシーバー2つ付きのマウス

今回購入したのは、「HIDISC 2レシーバー付き ワイヤレスマウス HDM 7146BK」です。

2台のPCに接続可能なマウス
2レシーバー付き ワイヤレスマウス

内容(付属品)

私が購入した楽天のショップでは1,780円(税込)でした。

  • マウス本体
  • レシーバー 2つ

同じ形式のUSBレシーバーが2つ入っており、それぞれのパソコンのUSB差込口に挿入すれば準備完了です。簡単ですね!

注意点としては、電池は付属品として含まれていないので、ご自身で準備する必要があります。

仕様

  • 概要:LED ワイヤレスマウス
  • 対応OS:Windows/Mac
  • 寸法:W62/H105/D38mm
  • USB規格:1.1~2.0対応
  • 用途:ノートPC・デスクトップPC

Windows・Macともに対応しているのは有り難いですね!仕様を見ても、特にこだわりが無ければ懸念点も無さそうです。

レシーバー2つ付きのマウスを使ってみた

梱包が開けにくい!

この手の製品って開け方はあるのでしょうか?(笑)きっちり密閉されており、手ではかなり開けにくい、というよりも開けられませんでした。

外側をハサミで半周ほど切り込みをいれて、そのまま力任せで開けました。

ただ、ハサミを使うときも、プラスチックケースが硬いので、気を付けて開けるようにしてくださいね

クリック音あります

最近は静音タイプのマウスも多く、私もできれば静音タイプが良かったのですが、このマウスはカチカチ音が鳴るタイプです。

家で仕事をする分には周りを気にする必要は無いので、使っていて特に気になりません!

音が気になる方は、購入前に良く検討してみてくださいね!

切り替え・・・楽!

肝心の使用感ですが、

マウスの大きさは、女性の手にもフィットするサイズで、一般的なマウスかな、と思います。

本体は軽すぎず重すぎずで、滑らかに操作できる印象でした。

最初、なかなか起動せず、壊れているのかな?と思いましたが、ON・OFFのスイッチがキチンと入っていなかったせいでした。今は全く問題なく使用できています!

ONにした時に、青いランプが点灯する事を確認してくださいね!

青いランプが点灯すればOKです!

ホイールボタンの下に、PC切り替えボタンが付いているのですが、実に使いやすいです!

簡単に指が届くのに、普通のマウス操作する時に邪魔にならない最適な位置にボタンがあるので、とても重宝しています。

1日1~2回しかボタンを使用しないので、邪魔にならないのが一番大きなポイントです!

ホイールの下に切り替えスイッチ
ホイールの下に切り替えスイッチがあります

まとめ

しょっちゅう切り替えるわけじゃないし・・・と思っていましたが、その些細な切り替えも毎日繰り替えすと結構ストレスですよね。

かと言って2台のマウスを置いておくのも邪魔になったり・・・。

今回購入したマウスのお陰でストレスから解放され、妥協せずに購入して本当に良かったと満足しています。

在宅ワークで2台のパソコンを使用している方には、本気でおススメしたいです!

気になる方はぜひ検討してみてくださいね♪

それではこの辺で(*^^)v

この記事を書いた人

アラサーOLのサブです。乾燥肌・ブルベ冬(1回のみ診断済)
美容・コスメが大好き。ズボラだけどキレイになる方法を研究中。「スキンケアはトコトン使い切る」をモットーに記事をかいています。レビューは気になった点が多め。

サブをフォローする
サブをフォローする
コスメレビューブログ・サブMEMO

コメント

タイトルとURLをコピーしました