ヘアケア

【Rシリーズ】クレージュのシャンプー/トリートメントはきしむのか?[PR]

クレージュ シャンプー ヘアケア

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事でご紹介している商品は、モニターサイトを通してブランドから商品を提供いただきました。

今回はクレージュから新登場したリラックスシリーズのシャンプーとトリートメントをご紹介します!

MimiTV様のガチレビューモニター企画で、お試しさせて頂きました[PR]

クレージュのシャンプーはノンシリコンなので、きしむんじゃないか?など気になりますよね。

使用感を正直にレビューしていきたいと思います!

クレージュのRシリーズ 詳細

  • シャンプー:1,540円(税込)
  • トリートメント:1,540円(税込)

どちらも内容量は500mlとなっています。

10種類のリラックスプラント配合。癒しの空間を作りながら、髪と地肌に潤いを与えます。

うねり・くせコントロール成分配合でうねりの原因となる髪の潤いバランスと整え、扱いやすいまとまる髪に

公式サイトより引用

クレージュのシャンプーには、サラッとするSシリーズや、ダメージ補習のDシリーズがありますが、

今回のRシリーズは、髪のうねりや広がり、クセを抑えてくれる新しいタイプのシリーズです。

香りはフローラル・パチュリ

10種類ものリラックス成分が配合されています。

  • トップ:ベルガモット、レモン、ラベンダー、カモミール
  • ミドル:ローズ、バイオレット、ナツメグ、ローズマリー
  • ボトム:ドライウッズ、サンダルウッド、パチュリー、ムスク

アロマの癒し効果も高めですよ〜^^

次に実際に使用してみた感想をお伝えします。ノンシリコン特融の「きしみ」についても触れていきます。

クレージュのRシリーズの使用感

シャンプー

透明のサラサラしたテクスチャで、泡立ちも良くて「ちゃんと洗ってます」という感じがあります。

そしてノンシリコンなのに、そこまできしまない!!すすぎ後もちゃんと指が通り、ノンシリコン特融のごわつきも気になりませんでした。

パチュリなのかな?スっとする香りが、シャンプーとしては珍しいなと思いました。ふんわり広がると言うよりは、スーッと鼻に入ってくる感じでした。

香りはかなり強めで翌日もずっと持続するので、香りを楽しみたい方にはかなりオススメできます!

「温冷スパ」と言うだけあり、地肌を洗っていると冷たい風が当たっているように冷たくなる感覚がハマりそうです。

ずっと洗っていたくなる位気持ち良い^^

トリートメント

トリートメントによっては、少量で髪全体に行き渡らせる事ができるものもありますが、

クレージュのトリートメントは髪に浸透する感じで伸びにくいかな?と感じました。

なので、たっぷりめに使うのが個人的にはオススメです。

地肌を洗う訳では無いので、シャンプーのようにスースーはしませんが、香りはシャンプー同様にかなり強めのパチュリを感じました。

洗い流しでベタつかず、とても使いやすいという印象です!

クレージュ Rシリーズの気になる点

香りについて

使い心地は申し分無いのですが、香りについては好みが別れるかな?と思います。

フローラルと聞くと個人的には甘い香りを想像しますが、甘さは感じ無かったです。

夏場の暑い時期、スーッとさっぱり洗いたい時にバツグンの使い心地!

パッケージについて

Rシリーズのパッケージはシャンプーとトリートメントの色味がそっくりで、使う時に間違えやすいです。

他のシリーズはキャップの色で判別できるくらい違いがあったのですが、Rシリーズは本当に分かりづらい。

ここだけ改良されたらもっと使いやすくなるかな?と思いました!

まとめ

ヘッドスパは今まで経験が無かったのですが、自宅で手軽にできるとあって夏場などは大活躍の予感!

使用後の爽快感はクセになるので、是非一度使ってみてください^^

ヘアケア その他の記事:
>>【バランローズ】ヘアエッセンス オイル
>>【使い方ご紹介】リファのドライヤー

この記事を書いた人

アラサーOLのサブです。乾燥肌・ブルベ冬(1回のみ診断済)
美容・コスメが大好き。ズボラだけどキレイになる方法を研究中。「スキンケアはトコトン使い切る」をモットーに記事をかいています。レビューは気になった点が多め。

サブをフォローする
サブをフォローする
コスメレビューブログ・サブMEMO

コメント

タイトルとURLをコピーしました