スキンケア

【レビュー】CLAYGE(クレージュ)クレンジングバームモイストの使い方

clayge-cleansing-balm-min スキンケア

こんにちは、サブです!

今回はドラッグストアで購入できるクレージュのクレンジングバーム モイストをご紹介します!

クレンジングバームはちょっと値が張るイメージでしたが、クレージュは2,000円以下で購入できるのでオススメです。

クレージュのクレンジングバームは、モイストタイプクリアタイプがありますが、今回はモイストタイプを使用してみました!

クレージュ クレンジングバームの詳細

クレージュのクレンジングバームは、近所のドラッグストアなどで取扱いがあります。

  • 定価:1,760円 (税込)
  • 内容量:90g

機能としては、これ1つで5役!

  • メイク落とし
  • 洗顔
  • マッサージ
  • 保湿美容パック
  • 角質ケア

成分に気をつけている方が増えていますが、このクレンジングバームもきちんと考えられて設計されています!

6つのフリー設計で、以下の成分不使用となってますよ〜

  • アルコール
  • 鉱物油
  • 合成着色料
  • 紫外線吸収剤
  • シリコン
  • パラベン

さらに

  • ダブル洗顔不要
  • まつエクOK

という万能なクレンジングです。

本当にこの価格でいいのかな?という程、こだわりの強い商品となってますね。

クレージュ クレンジングバームの取り扱い店

クレージュ,バームの取り扱い店
公式サイトより引用

バラエティショップやドラッグストアを中心に様々な店舗で購入ができますが、一部のドラッグストアで取り扱っていないというお話を聞いた事もあります。

ちなみに私が購入した店舗では、クリアタイプのクレンジングバームの取り扱いが確認できませんでした。。

クレージュのクレンジングバームを使ってみた

箱に入った形で販売されてますが、1つだけ…

外箱が開けにくい!(笑)

私が買ったものだけだったのなら良いのですが、結構開けにくかったのでカッターなとでサッと開けてしまった方がスムーズでした。

そして蓋を開けると中蓋があり、クレンジングバームには必須アイテムのスパチュラもちゃんと付いています

中蓋にビッシリ付くほどバームがたっぷり入っていて、ズッシリしてます^^

バームによっては、洗い流す前に乳化をする必要があったりしますが、クレージュのクレンジングバームは、肌に馴染ませたあと洗い流してOKとのこと。

ワンタッチで開くタイプの蓋じゃないので、少し不便かな?と感じました。
→現在はリニューアルされて、なんとワンタッチで開くタイプに変更になったとのこと!気になっていた点が改良されたので、これはかなりポイント高めです。

クレージュ クレンジングバームの使用感

香りについて

ラベンダーとシトラスの香りなのですが、シトラスが結構強めかなと。

少し人工的な香りでしたが、甘ったるい感じではなかったので安心しました^^

テクスチャについて

バームのテクスチャとしては、体温でとろける…ではなく、元から結構柔らかいなぁと感じました。

ですので、とろけると言うより伸びが良い感じ?そう言われた方ががしっくりきます。

メイク落ち、洗顔後

アイメイクなどのポイントメイクは、事前にリムーバーで落としておいた方が良さそうです。

アイラインは…どのクレンジングでもそうですが、やはりサッと落とすのは難しいです!ポイントメイクリムーバーに頼りましょう。

クレイ配合だからか結構ヌルヌルした感じが残るので、たっぷりすすぎ洗いをしましょう。

私は若干乾燥肌ですが、しっかりすすいだ後も突っ張りはありませんでした

この洗い終わりのしっとり感は少し感動です。

まとめ

気になる点は多々あるものの、W洗顔不要でつっぱらない点はかなり良かったです!

まだ使い始めて2週間程なので、引き続き経過を見ていこうと思っています。

クリアタイプを見つけたら、そちらも試してみたいと思います^^


クレンジング その他のレビュー記事:
>>アテニアのクレンズオイル!メイク落としと一緒に肌ステインもクリアに

この記事を書いた人

アラサーOLのサブです。乾燥肌・ブルベ冬(1回のみ診断済)
美容・コスメが大好き。ズボラだけどキレイになる方法を研究中。「スキンケアはトコトン使い切る」をモットーに記事をかいています。レビューは気になった点が多め。

サブをフォローする
サブをフォローする
コスメレビューブログ・サブMEMO

コメント

タイトルとURLをコピーしました