スキンケア

【レビュー】チャントアチャームのネイルバームを使ってみました!

chant-a-charm スキンケア

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、サブです(*^^)v

今回は、チャントアチャームネイルバームを使ってみた感想をお伝えしていきます!

チャントアチャームのネイルバームは、楽天RAXYの2021年5月BOXに含まれていたアイテムでした。

チャントアチャームのネイルバーム 詳細

チャントアチャームとは、国産オーガニックスキンケアブランドです。

肌には良いものを、自然には負担が少ないものを」というコンセプトで、サステナブルなコスメブランドでもあります!

ネイルバームは、限定商品として販売されており、指先だけでなくひじ・かかとなどのパーツケアとしても使用できますよ。

市販サイズ(15g):1,760円(税込)

ネイルバームは、ローズ、ゼラニウム、イランイランの甘い香りに加え、フランキンセンス(ウッディーでスパイシーな香り)、アクセントとしてオレンジの香り。

少しお高めかな?と思われるかもしれませんが、1度の使用量がわずかなので、かなり長期的に使用できる量だと思います。

チャントアチャーム ネイルバームの使い方

チャントアチャームのネイルバームは、バームの容器から適量を取り爪の甘皮部分にのせます

その後、乗せた部分から指先に向けて、マッサージをしながら優しく塗っていきます。

バームタイプのため、掬って取るのは難しいので、

  • 爪先で押出すように軽く削り取る
  • 指先の体温で馴染ませて取る

どちらかで取るのがオススメです。

爪先で押出すように削ると、指全体に馴染ませるのに十分な量を取れるので、時間を掛けずにケアしたい方にオススメの取り方です。

指先の体温で馴染ませて取ると、指1本ずつ塗り込むのにちょうど良い量が取れるかなと。

チャントアチャーム ネイルバームの使用感

チャントアチャーム,ネイルバーム

バームタイプなので、体温で溶けてスルスルと伸びるように馴染んでいきました。

香りも抜群に良くて、柑橘・ハーブっぽい香りが強いので、男性にも好まれるような印象でした。

また、かなり伸びが良いので、小さいサイズではありますがコスパが高めかと!

クリームやオイルのようなベタベタ・ヌルヌルとは違い、ペタペタするような感覚かな?(擬音ばかりすみませんw)

ベタつきは少なめですが、流石に塗ったあとにスマホ等は触らない方が良いと思います。画面にヌルッと付いてしまいました(笑)

ハンドクリームのベタつきが苦手な方も、このネイルバームを使ってみて欲しいくらい、使い心地が良かったです。

まとめ

チャントアチャームは、ネイチャーズウェイが取り扱っているオーガニックコスメブランドののうちの1つです。

チャントアチャームの他にも、以下のようなブランドがありますよ。

  • WELEDA
  • ナチュラグラッセ
  • ドクターブロナー

チャントアチャームは、肌に優しいスキンケア商品を数多く取り扱っており、赤ちゃんにも使える日焼け止めなどもあります。

そして自然にも優しいサステナブルなコスメブランドとしても注目されています。

サステナブルブランドについて、その他のレビューもしているので良かったらご覧下さい!

この記事を書いた人

アラサーOLのサブです。乾燥肌・ブルベ冬(1回のみ診断済)
美容・コスメが大好き。ズボラだけどキレイになる方法を研究中。「スキンケアはトコトン使い切る」をモットーに記事をかいています。レビューは気になった点が多め。

サブをフォローする
サブをフォローする
コスメレビューブログ・サブMEMO

コメント

タイトルとURLをコピーしました