こんにちは、サブです!
魔の3ヶ月目を過ぎ安堵しているうちに、あれよあれよと4ヶ月目も終了してしまいました。
今月もまた、PVや収益をご報告します。
底辺ブロガーのサブですが、何か変化があったのでしょうか?
ブログ運営4ヶ月目のPV数
期間 | 3/1-3/31 | 4/1-4/30 | 5/1-5/31 | 6/1-6/30 |
PV数 | 312 | 211 | 207 | 738 |
相変わらず1,000PVには届いていませんが、前月比356%とかなり成長したかなと思います!
今月も2回程度しかTwitterにシェアしていませんが、検索流入が増え毎日安定して読んでもらえるようになりました^^
楽天RAXYのBOX公開の記事をTwitterにシェアした日に、1日で150PVを記録したのはかなり大きかったです。
いずれは、毎日100PVとか…なるといいなぁ。
ブログ運営4ヶ月目の収益
期間 | 3/1-3/31 | 4/1-4/30 | 5/1-5/31 | 6/1-6/30 |
Adsense | 無し | 3桁 | 無し | 3桁 |
アフィリエイト | 無し | 無し | 3桁 | 無し |
流入が増えたことで、僅かながらAdSense広告がクリックされるようになりました。
とはいえ、数える程しかクリックされないんだなと、AdSenseで収益を見込む事の難しさを実感。
あまりにクリックされない為、自動広告(全画面広告)も検討しましたが、
- 誤タップが増える
- 読者のストレス
のようなデメリットばかりしか考えられないので止めました。
実際、自分が訪れたブログで全画面広告が表示されたら、内容によらず見るのをやめてしまいます。。
ブログ運営4ヶ月目 検索流入の変化
間 | 3/1-3/31 | 4/1-4/30 | 5/1-5/31 | 6/1-6/30 |
表示回数 | 18 | 86 | 896 | 3,486 |
クリック数 | 0 | 1 | 50 | 288 |
新規記事数 | 16 | 12 | 19 | 12 |
検索流入のボリュームが日に日に増えるので、最近はここの成長を見るのが1番の楽しみかもしれません。
5月は50クリックで、それでも凄く喜んでいて。
6月は5月の5倍以上。
ブログ開設初期に書いた記事の検索順位が高くPV数も稼いでいる状態なので、やはり書いてから3ヶ月くらいから変化か出るんだという事が分かりました。
全く読まれていない時期の努力は無駄では無かったと言うことですね^^
ブログを運営して4ヶ月、目標の達成度
- 検索結果からの流入増加
- 改善が見込める記事のリライト
先月は2つの目標を設定しましたが、流入に関しては5月の5倍も増加しているので、達成できました!
ただし、改善余地のある記事のリライトに関してはほとんど出来ませんでした。
正直なところ、どの記事が改善余地があるのか…判断が出来かねている状態です。
ブログ運営5ヶ月目の目標
自分のブログの課題を探してみる
ちょっと背伸びしてリライトなどの目標を設定してしまったので、今月からは初心に戻って出来ることから積み重ねていきたいと思います。
検索結果上位の記事を良く読み、自分の記事と何が違うのかをしっかり調べてみたいと思います。
特定のカテゴリの記事を増やす
今のところ、美容系の記事ばかりを書いていますが、爆発的に伸ばすのは限界があるかも知れないと思い始めました…。
どこにお宝ワードが眠っているかも全然分からないので、少しだけジャンルを広げてみて可能性を見いだせたら良いなと思っています!
ジャンルを広げられるのは、雑記ブログの強みですよね^^
まとめ
軌道に乗ったと言うにはまだ早いですが、読者さんがいるのは励みになります。
これからも、ブログを読んで悩みを解決して貰えるような記事を書いていきたいと思います!
過去の運営報告はこちら
>>ブログ運営3ヶ月経過
>>ブログ運営2ヶ月経過
>>ブログ運営1ヶ月経過
コメント