こんにちは、サブです(*^^)v
今回は、私の在宅ワーク生活に欠かすことができない程お世話になっている、高反発クッションをご紹介します!
↓↓こんな方におススメ↓↓
- 長時間のデスクワーク・運転をする方
- 痔・毛巣洞窟・腰痛持ちの方
- 妊娠中・産後の方
毛巣洞で長時間座るのが辛い
実は私、毛巣洞(ググらない方が良いです^^)という、お尻の辺りに膿が溜まる病気を持っています。
悪化した時は仰向けに寝れなくなり、一度手術を受けました。
そのため、仙骨辺りに負荷のかかる動作が非常に辛いのが悩みです。
↓↓こんな事が無理なんです↓↓
- 腹筋(激痛です)
- 長時間椅子に座る
で、在宅ワークが決まったタイミングで、急きょ円座クッションを購入することに決めました。
高反発円座クッションの購入方法
楽天やAmazonで販売されている「高反発の円座クッション」です!
ショップによって価格差があるのですが、私が購入したショップは、
2,380円(税込)で販売されていました!
助産師さんが監修されているとのことで、妊娠中や産後の方にもおススメのクッションとなっています。
取り扱いのカラーもショップによって異なりますが、ピンクが新色で加わり7色展開されています。
- ブラック
- ネイビー
- グレー
- ブルー
- ブラウン
- パープル
- ピンク
高反発円座クッション:仕様
サイズ、重量はおおよその数値です。
- サイズ:横40cm x たて32cm x 厚さ5.5cm
- 重量:380g
- クッション素材:高反発ウレタン
- カバー素材:ポリエステル、綿

円座クッションは、ファスナーで簡単にカバーと取り外す事が出来ます。
カバーが汚れてしまっても、簡単に洗濯できるので助かりますね><
写真の白いのが、高反発ウレタンのクッション素材です。
万が一、中身も汚れてしまった場合、軽い汚れであればふき取りができそうです。
高反発円座クッションを使用した感想

私が購入したのはネイビーのクッションです。
もう1年以上使い続けているのですが、高反発な座り心地は健在です!
クッション無しで座ると、お尻の中心に体重が集中してしまいますよね。そのため休憩を挟みながらでもすぐにお尻が痛くなりませんか?
円座だとお尻の中心を避け、周囲に体重が分散されるので、どこも痛くならなず驚きました。
毛巣洞で痛みを我慢しながら仕事をする必要が無くなり、少しだけ仕事時間が楽しみにもなっています^^
まとめ
- 長時間のデスクワーク・運転をする方
- 痔・毛巣洞窟・腰痛持ちの方
- 妊娠中・産後の方
このような悩みを持っている方は、是非一度使ってみてほしいです!
在宅ワーク関連 その他の記事:
コメント